京都を代表する和菓子の一つでもある八ッ橋

変わった名前だと思いませんか?

実は、琴の名手、八橋検校が琴を模したお菓子を

「八ッ橋」と命名したのがいわれのお菓子です


昔ながらのニッキの爽やかな風味と香ばしさがくせになります


現在では、昭和に入って考案された

やわらかい生八ッ橋の方が人気がありますね

抹茶味やいちご味の生地、

チョコレート入りの生八ッ橋なども見かけます

八ッ橋の変身はとどまるところを知りません

 

伊藤軒でも、生八ッ橋を使った変り種のお菓子があります

その名も『八ッ橋どら』



生八ツ橋をどらやきではさんでしまいました

『京都を包んでお届けする』 

それがこのどら焼を生んだポイントです

 

封をあけてふわっと広がる皮の甘い香りとニッキの香り

一口食べると、気づくはず!

伊藤軒謹製自慢の皮は、八ツ橋にあわせて

もちもちしっとり仕上げ、相性ばつぐんです

 

ニッキの風味を味わいながら、

修学旅行や、旅の思い出に浸るのもいいですね

 

そんな自慢の八ツ橋はこちらから、ご購入いただけます

ミックス八ツ橋

ミックス八ツ橋

八ツ橋どら 5個入